熊田です。
今回はこんなオファーについて
レビューします。
商品リサーチ、
仕入れ先開拓、
商品企画、在庫、
配送全て不要!
競合との価格競争のない、
”あなただけのオリジナル商品”を販売して、
値上げしながらリピートされる
禁断のリピート物販!
Amazonを使ったネット通販の
ノウハウみたいです。
通常の転売ビジネスと違うのは
リピート物販というとこですね。
はたしてリピート物販とは
どんな戦略ノウハウなのか?
それではいってみましょう。
<次世代型>Amazonリピート物販3.0(三山純)
■特商法の表記販売業者 株式会社リアルネット
運営統括責任者 松本剛徹
所在地 〒105-0014
東京都港区芝2-13-4 住友不動産芝ビル4号館11階
E-Mail:sumapoinfo@real-net11.com
今回のオファー
Amazonリピート物販3.0の特徴は
・完全フルオート
・1日の労働時間わずか1時間
・在庫を抱えない
・リピートの仕組みから商品発送まですべてAmazonにお任せ
・労働時間が減れば減るほど利益率が上がっていく
・「値上げしながら」「クレーム無し」でずっとリピートされていく
・「3つの商品で開始初月700万円売上げた秘密」
・“ありきたりの”商品をあなただけのオリジナル商品として販売
こんなとこですね。
この謳い文句が本当ならば、
良いとこしかない話ですね^^
物販系で稼ぐのにネックになるのが
なんといっても、在庫を持つため
資金が必要になること、
そして、労働時間ですね。
この三つを今回のオファーでは
クリアしてるように書かれていますが
実際は難しいでしょうね(^^;
1日労働1時間で初心者は稼げない
まず、初心者にとって
1日1時間の労働で稼げるというのは
魅力に感じると思いますが、
これはまず無理ですね。
これは動画でも述べられています。
↓ ↓ ↓
レターでは1日1時間の労働で稼げる
と言っているのに、
動画では1日3~4時間の作業で
結果が出ていると言っています。
なぜこの手のオファーは
いかにも楽して簡単に稼げる
ことを押し出すのかは謎ですが(^^;
完全フルオートとは程遠い
あと今回のオファーのもう1つの
特徴が完全フルオートですが、
これは表現の仕方の問題ですねw
物販系でよく言われる自動化って
外注を雇って自分は何もしない
ことを指します。
これってはたして自動化のなのか
っていつも思います(^^;
アフィリエイトのように、
1度作ったサイトが何もせずに
資産を生み出してくれる状態、
これこそが自動化だと思うのですが。
まぁ100歩ゆずって外注雇うのを
自動化としても、
ただでさえ利益率の低い物販で
人を雇えばさらに利益率が下がります。
潤沢な資金がないと稼ぐのは難しいですね。
ちなみに今回の仕掛け人三山純氏が
過去に出したオファーに
『世界一簡単な「オリジナルブランド通販」』
でも自動化を謳っていましたが、
その中身は日本語を話せる中国人に
仕入れを任せるというものでした。
このオファーは中国から輸入して
Amazon転売するビジネスモデルだったよう。
この話からもわかるように
三山純氏が謳っている自動化は
人を雇うことなんですね。
人を雇っている以上コストは上がるし、
その人が動けなくなればビジネスが
回らなくなります。
まぁ実際は完全フルオートとは
程遠いと言えますね。
オリジナル商品はどうやって作るのか?
これも過去のオファーを見ると
内容が予想できますね。
この三山純氏は輸入が好きなようで、
輸入品をオリジナル商品として
販売することだと思います。
過去に
タイ輸入式オリジナルブランド通販2.0
というオファーを出していたので。
まぁいずれにしても
輸入を軸とするので、
輸入ルートを確保しなくてはいけないし
自動化するには外注を雇わなくては
いけません。
なので結構コストがかかる
ビジネスなのは間違いないですね。
<次世代型>Amazonリピート物販3.0は微妙
今回のオファーは物販ビジネスと
ビジネスモデルははっきりしていて
詐欺的なオファーではありませんが、
特におすすめはできないですね。
その理由は、まずコストがかかること。
そもそも物販なので仕入れをしなければ
いけませんし、自動化するには
人を雇わなくてはいけないので。
また、オリジナル商品を簡単に作れる
と言っていますが、
その内容はタイや中国から輸入した
ものをアマゾンで販売するというもの。
確かにこれで稼いでる人はいますが、
それは独自の輸入ルートを
持っているからです。
言うは易し行うは難しじゃないですが、
言う程そのルートを築き上げること
は簡単ではないです。
今回のオファーでそこらへんは
学べるかは謎ですので。
まぁ、なので、特に今回のオファーは
特におすすめできないですね。
無料で受け取れる情報だけでは
まず稼げないし、
裏には高額塾が待ってますから。
やっぱり在庫も持たず、
リスクなしで副業から始められる
アフィリエイトの方がおすすめです。
例えば、転売の場合は
3,000円で仕入れたものが
5,000円で売れればいい方です。
一方アフィリエイトの場合は、
1,000円で仕入れた本から
月数十万の利益を出すことも可能ですから。
↓ ↓ ↓
Amazonで仕入れた数100円の本を資産に変える ということで、
初期投資リスクなく始められる
アフィリエイトを頑張りましょう^^
それでは参考にしてください。
熊田でした。
転売とアフィリエイトどっちが稼げる? 完全無料のネットビジネス講座↓ ↓ ↓
【おすすめ記事】アフィリエイトとは?仕組みを初心者向けに解説!アフィリエイトにかかる4つの初期費用とオススメの初期費用のかけ方を解説!アフィリエイト初心者は何から始めるべきか?稼ぐ最短の道を解説!初心者にトレンドアフィリエイトはメリットしかない?デメリットってある?