どうも熊田です。

 

最近話題になっている韓国のIT企業の会長に

よるパワハラ事件について思うことを書いていきます。

 

多分このニュースを見ている人のほとんどは

面白おかしく感じていると思いますが、

実はこれって結構ヤバイことなんです。

 

 

 

韓国IT企業快調の暴行動画


 

まずは話題になっている

韓国IT企業快調の暴行動画を見てみましょう。

 



 

 

このパワハラ行為を行っているのは

韓国では有名なIT企業の会長である

ヤン・ジノ氏です。

 

ちなみにこのヤン会長は、

ネット上の盗撮・リベンジポルノ映像を集めて有料サイトにアップして、

約100億円の財を築いた人物です。

 

いわゆる成金IT社長って奴ですね。

 

 

なにやら

平手打ちをしながら罵声を上げていますが、

このようなことを言っているようです。

 

「お前、いま俺がバカに見えるのか?」

「死にたくないならしっかり謝れ。本気で殺すぞ」

 

そもそも何があったのかは知りませんが、

ここまでする必要性があるのか?

 

というのが率直の感想です。

 

会長ならなんでもやっていいのでしょうか?

 

 

暴行のきかっけは?




 

 

何がどうなってこうなったのかというと、

会社の顧客掲示板に元社員が投稿した

「部下にもリーダーシップを見せればいいのにな」

というコメントに会長が腹を立てたのが発端のようです。

 

 

この暴行を受けた元社員はこの件に関して

次のように述べています。

 

「意見を聞く掲示板に自分の考えを書いただけ。

ここまでのことになるとは思ってもみませんでした」

 

それはそうでしょう。

 

会社の掲示板ていうのは、

表立って言えないことを発言する場所ですから。

 

なのにも関わらずこの暴行は鬼畜としか

言いようがないという感じです。

 

 

鬼畜ぶりは暴行以外にも、ボウガンで鶏を...


 

 

あの暴行動画だけでも

十二分に理不尽極まりない感じでしたが、

この会長の鬼畜ぶりはまだまだ収まりません。

 



 

 

 

こちらの写真は

ヤン氏の会社の研修時に撮影されたものです。

 

ヤン氏が部下にめちゃくちゃ言っています。

 

ボウガンで鶏を打てだの、髪の色を派手な色に

染めるように強要しています。

 

さらにもっとエグイことも.....

 

 

なんと日本刀で鶏を切らせています。

 

 

あまりにも残酷過ぎて動画は

載せれませんが、

率直にどんだけ?って感じです。

 

 

 


部下の頭髪の色を指定強要


 



 

 

この写真はヤン氏が部下の頭髪を

派手な色に染めさせてから撮影された集合写真です。

 

緑色の髪の毛がヤン氏ですが、

部下たちも赤や緑の頭髪になっています。

 

 

いったい何がしたいのかはわかりませんが、

ヤン氏は自己顕示欲の高い

サイコパスなのかもしれません^^

 

 

韓国IT社長暴行まとめ


 

僕ならこんな人がいる会社では

働きたくありませんね。

 

 

それでもこうして

ヤン氏のもとで働く人がいるってことは

それだけやめられない理由があるのでしょう。

 

僕も今でこそこうして

ネットを使って個人で生活していますが、

サラリーマン時代は家族を養うために

大なり小なり嫌なことを我慢して生活していました。

 

 

おそらくこのヤン氏の部下たちも

生活をするためには、こういったパワハラを

耐え忍ぶしかなかったのでしょう。

 

幸い僕がつとめていた企業は

こんな鬼畜なパワハラはありませんでしたが...

 

もしこの暴行を受けた元社員が

自分だったらと思うと、

非常に恐ろしいです。

 

 

もちろん僕なら黙ってやられるという

ことはしないでしょうがw

 

ただそうなれば

職を失い生活は成り立たなくなるでしょう。

 

そう思うと韓国での出来事ですが、

他人ごとではないなと思います。

 

やはり雇われの身という立場は

社会的に弱いと言わざる得ません。

 

この暴行事件ほどではなくとも

会社に雇われている限りは

大なり小なりこういうことはあるかもしれません。

 

そう考えると

個人で稼ぐ力をつけて会社に依存しない

生き方をした方がいいと思います。

 

 

今の時代個人がネットを使って

稼いでいくことはそんなに難しいことは

ありません。

 

 

嫌なことは嫌と言うには

ある程度経済的な自立が必要だなと思いました。

 

 

そのためにできることは

今から個人で稼ぐスキルを磨くこと。

これが大切です。

 

 

僕のブログでは才能・学歴無しで

ネットで堅実に稼ぐ方法を発信しています。

 

 

もし経済的な不安や

会社での理不尽な扱いに不満がある人は

僕のブログを参考にしてみて下さい^^

 

 

完全無料のネットビジネス講座

↓ ↓ ↓


 

 

 

それでは熊田でした。
スポンサーサイト



カテゴリ
タグ