熊田です。
今回は王道教材と位置付けられている
アンリミテッドアフィリエイトNEO
についてレビューします。
はじめに言ってしまうと、正直この
アンリミはかなり微妙です(^^;
なので特におすすめはしません。
で、なんで今回アンリミをわざわざ
レビューしたのかというと初心者の方から
「アンリミってどうですか?」
という質問をもらうことが多いからなんですね。
まぁ聞かれたときは
はっきりダメと答えていますが^^
まぁ未だに根強い人気・認知度があるようなので
1度シェアしようと思ったわけです。
ということで今回は
アンリミテッドアフィリエイトNEO
のレビューをしていきます。
アンリミテッドアフィリエイトNEO

■特商法の表記
販売業者 株式会社ミスリル
運営統括責任者 小林 憲史
ホームページURL
住所 〒700-0816
岡山県岡山市北区富田町1丁目8-8 エグゼビル2F-B号室
電話番号 086-239-3032(お問い合わせはメールにてお願いします)
アンリミで実践する内容を簡潔に言うと
ブログで集客し、メルマガリストを取り
DRMを駆使して成約型アフィリエイトしていく。
こういう内容ですね。
実際には情報商材をアフィリするのに
向いてるノウハウです。
もちろん物販とか他の成約型アフィリ
にも応用が利くとこもありますが。
まぁ基本的には、
アンリミ=情報商材アフィリ
というイメージでいいと思います。
実際にやっていくことはこんな感じです。
↓ ↓ ↓
講座内容
第1章:基礎知識&マインドセット編
第2章:全体構造編
第3章:ブログ戦略編
第4章:メルマガ戦略編
第5章:SEO戦略編
第6章:成約特化型キラーページ
第7章:販売戦略編
補講内容
補講1:ステップメール戦略編
補講2:ソーシャルメディア戦略編
内容が悪いとは言いませんが、
各章の内容が薄い印象ですね。
確かに僕にしてもアンリミにある
ノウハウをかなり使ってるとこは
あるわけですが....
このアンリミだけで初心者が稼げる
ようにはなれないですね。
これは断言できます(^^;
じゃぁ逆に中級者以上が手に取ったらどうか?
と言ったらそれほど学ぶとこが無かったりします。
なので現在はこのアンリミを手にするべき
人が皆無だなという印象なんですね。
未だにアンリミを絶賛してる人が
いますが僕には信じられませんね。
特典をつけることで教材の弱点を
カバーしてるつもりなんでしょうが、
そもそもアンリミに特典をつけるくらいなら
他にイイ教材はたくさんありますから。
こういうことを言うとアンリミは
2010年から売れ続けてる王道教材だし、
インフォトップでも殿堂入りしてる
ことを引き合いに出す人がいます。
が、それがどうしたって感じです^^
インフォトップで売れ続けてる
イコール優良とは言えません。
アンリミが爆発的に売れたのは、
当時の時代背景が大きいんですよ。
アンリミを買った初心者アフィリエイター
はアンリミ以外の情報商材を知らないから、
自分が知ってるアンリミをこぞって紹介した
ことが関係してるんですね。
しかも時代は情報商材最盛期でしたから。
要するにこういう流れがあったわけですね。
有名アフィリエイターがアンリミを紹介する。
↓ ↓ ↓
初心者がアンリミを購入する。
↓ ↓ ↓
初心者が超初心者にアンリミを売る
↓ ↓ ↓
........
こういうスパイラルだったわけですね。
ま僕は2016年の暮れにネットビジネスを
始めた超後発組なんでこの時代は直接
知りませんが。
古株のアフィリエイターに聞いた話です^^
ただアンリミの中身は僕自身目を通してますが
やはりおすすめはできないですね。
アンリミテッドアフィリエイトNEOが稼げない理由
冒頭でも言いましたがアンリミの全体構造
としては悪くないです。
実際に情報商材アフィリエイトで稼いでる
人も、このアンリミの構造になっています。
ただ、全ての内容が薄いです。
例えば、SEOにしてもアンリミの内容だけでは
初心者は無理だと思います。
これはアンリミ以外にも言えることなんですが
メルマガ系の教材ってとにかく集客に関して
薄すぎます。
仕組みは作りました。
アクセス来ません。
大体こういうパターンが多いです。
これとか
↓ ↓ ↓
The mail magazine
これとか
↓ ↓ ↓
だいぽんABA
そもそもなんですが、アフィリ初心者が
最初に身につけるべきは集客スキルです。
単純にアクセス取れなければ
何も始まらないですから。
で、その初心者にとって1番大事な
集客スキルに関してのノウハウが
アンリミは薄すぎるんですよね(^^;
また、集客以外にしても全体的に
とにかく広く浅くなってます。
なので、さらに深堀するには実践者が
独自に突き詰めてくしかなくなります。
だからアンリミだけでは稼げないのは
目に見えてるわけですね^^
アンリテッドアフィリエイトNEOが未だに売れている理由
にも関わらずアンリミは現在も売れ続けて
いるんですよね(^^;
その理由はアンリミ購入者にはアンリミの
アフィリエイト権利がついているからなんです。
つまり、アンリミ購入者がアンリミを
アフィリエイトしないと損するんですよ。
だから必死に特典をつけたり頑張ってる
可哀そうな人がいるわけです^^
まぁ僕もアンリミを購入していますが
これほど微妙なものは推奨できません。
↓ ↓ ↓

まぁこれがアンリミが現在も売れ続けてる
裏事情ということです。
アンリミテッドアフィリエイトNEOを購入を考えてたあなたへ
まずもって僕は初心者に情報発信系や
情報商材アフィリを推奨していません。
なぜなら初心者だと初報酬が発生するのに
時間がかかり、挫折しやすいからです。
だし、さっきも言ったように仕組みは作ったが
アクセスが全く来ない。
こうなることが簡単に想像できるからです。
だから完全初心者なら集客スキルが学べる
コレから始めた方がイイですね。
↓ ↓ ↓
ブログアフィリの教科書
結局は情報商材にしても物販にしても
この↑スキルがないと稼げませんから。
また、どうしても情報発信や
情報商材アフィリから始めたい方には
現在制作中の僕の独自企画に参加すること
をおすすめします。
ほぼほぼ2017年にアフィリに参入した
超後発組にも関わらず、稼ぎ続けてる僕の
ノウハウの方が確実におすすめです。
独自企画はメルマガ内で告知しますので、
まだ僕のメルマガに登録してない人は
登録しておいた方がイイですよ。
↓ ↓ ↓
メルマガ登録はコチラ
何れにしても、これからの時代は
アンリミだけでは屁のツッパリにも
なりません。
参考にしてください^^
熊田でした。
完全無料のネットビジネス講座
↓ ↓ ↓

【関連記事】
・下克上vsルレア!初心者におすすめなのは?どっちが稼げる?挫折しずらいのは?
・詐欺?量産しないと稼げない?1ラウンドアフィリエイト(ルナ)の評価と特典!