熊田です。
今回は最近問い合わせの多い教材
『お悩みコンテンツアフィリエイト』
についてレビューしていきます。
教材の内容を簡潔に言うと、
非稼ぐ系の情報商材アフィリエイト
で稼ぐ方法を学べるノウハウです。
切り口としてはかなり面白い内容に
なっていますが、
個人的には微妙だと思います。
何が微妙でおすすめできないのか?
ここも含めてレビューしていきます。
購入を考えてる人は
是非参考にしてみてください。
それではいってみましょう。
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠ニ)

■特商法の表記
販売者名:Root Cause Marketing OFFICE 代表 吉崎佐次郎
商材制作者:勝木悠ニ
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠ニ)の内容は?
冒頭でも言ったようにこの教材は
非稼ぐ系の情報商材アフィリエイトで
稼ぐノウハウです。
情報商材と言うと一般的には
以下の稼ぐ系のイメージが強いですが、
↓ ↓ ↓
・アフィリエイト
・転売(せどり)
・投資(FX.仮想通貨)
稼ぐ系以外にも様々なものがあります。
いわゆるお悩み系と言われるジャンルですね。
お悩み系とは例えば
↓ ↓ ↓
・恋愛系
・ダイエット系
・運動系
etc......
こんなものがあります。
ある意味稼ぐ系も
お悩み系ではあるんですが(^^;
まぁまぁ一般的には、稼ぐ系以外の
情報商材をお悩み系とよびます。
で、こうしたお悩み系情報商材は
稼ぐ系と同様に報酬単価は高いです。
一本成約で報酬が1万円以上のもの
ばかりですから、
コツさえつかめば情報商材は
1番稼ぎやすいわけですね。
ただ、情報商材アフィリエイトは
ブログ・メルマガを使った
いわゆるDRMを駆使していくので
初心者には一定の壁があるのも確かです。
そんなこともあって、
情報商材アフィリに敷居の高さを感じ
参入しない人も多かったりします。
これはこれで勿体ないですが^^
そこで今回の教材
『お悩みコンテンツアフィリエイト』は
初心者が嫌煙しがちなメルマガを使わずに
サイトだけで稼ぐ方法を作ったわけです。
また稼ぐ系では推奨する教材に
特典をつけるのがマストになっていますが、
お悩み系では特典不要というのも
この教材の売りの1つになっています。
要するに、
情報商材の中でもライバルの少ない
お悩み系の市場に参入し、しかも、
メルマガ・特典なしで稼ぐノウハウ。
これが
『お悩みコンテンツアフィリエイト』
最大の特徴ですね。
冒頭でも言ったように、
この切り口自体は面白いのですが
おすすめできるかはまた別です(^^;
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠ニ)はおすすめしない
理由は単純に
おすすめできないからです^^
この教材の売りになってるのが
サイトだけで完結するとこですが、
単純にサイトアフィリを学ぶなら
こっちの方が優れています。
↓ ↓ ↓
サイトアフィリの王道
もちろん
情報商材を扱ったサイトアフィリ
という点では独自の視点がありますが。
また、教材内ではシリウスを
使うことを推奨していますが、
長期的に稼ぐサイトを作るなら
シリウスを使う必要性がありません。
シリウスはあくまでサイト量産系に
向いているツールで、
資産サイトを作るならワードプレス
の方が向いていますので。
シリウスを使うとわかると思いますが、
50記事を超えてくると
途端に動きが遅くなります。
まぁシリウスは
資産サイトには向かないんですよね。
ここらへんに
疑問を感じてしまいますね(^^;
また、メルマガを使わないことが
この教材の売りになっていますが、
それも勿体ないなと思います。
メルマガもジャンルによっては
使いずらいとかはありますが、
高単価な情報商材を扱うなら
取り入れた方がいいです。
サイトだけで情報商材を売るのは
不可能ではないですが、
結構難しいですから。
単純にサイトだけで売るのは
効率が悪いわけですね。
ここが物販と情報商材の大きな
違いです。
一般的に知名度のある物販商品を
扱う場合は、それほど購買の敷居は
高くないのですが、
情報商材は一般的に
胡散臭いイメージすらありますので。
まぁ、何にせよ、
情報商材を扱う場合は
メルマガを使った方が効率がいいです。
なので、レターにある労働型からの
解放とかは、この教材だけでは
難しいと思いますね(^^;
お悩みコンテンツアフィリエイト(勝木悠ニ)総評
『お悩みコンテンツアフィリエイト』は
情報商材アフィリをする切り口としては
面白いですが、
レターにあるような資産サイトを作る
ノウハウとしては微妙だと思います。
理由はサイト量産のためのツール
シリウスを使って実践することを
推奨していること。
資産サイトを作るなら
ワードプレス一択ですから。
また、メルマガを使わない手軽さを
謳っていますが、その手軽さが逆に
稼ぐ効率を悪くします。
メルマガを使えば何回でもサイトを
見てもらうことができるし、
こちらからコンタクトすることが
できます。
情報商材を扱うなら
メルマガはやはり使うべきです。
しかし、この教材ではメルマガは
学べません。
詐欺教材とかそういったレベルでは
なく真っ当な教材ではありますが、
レターにあるイメージで実践しても
思うような結果は望めないでしょう。
情報商材アフィリをするなら
この企画が1番おすすめです。
↓ ↓ ↓
扇動マーケティング特典企画I.P.A
基本的には稼ぐ系のアフィリですが、
お悩み系でも応用が利きますので。
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ